日本模擬国連西日本事務局

事務局について
代表挨拶・局員紹介

西日本事務局について

日本模擬国連西日本事務局は、日本模擬国連(Japan Model United Nations : JMUN)の京都・神戸の2研究会と九州・名古屋・北陸の3支部を統括する団体です。研究会・支部間の連携や、各研究会・支部の運営のサポート、会員間の交流などの促進のために活動しています。

模擬国連活動に興味をお持ちの方は、お近くの研究会・支部へご連絡ください。

代表挨拶

2025年の西日本事務局長を努めます、京都研究会老メンの甲斐瑞己です。僕自身、模擬国連という活動を始めて3年目になりますが、これまで模擬国連を通してたくさんの人と出会い、喜びや楽しさを感じてきました。これからも模擬国連は、僕だけでなく多くの人を繋げて、模擬国連でしか味わえない喜びの世界に誘うと思います。僕は西日本の事務局長として、そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。

2025年の西日本事務局の運営のスローガンは、「漸入佳境(ぜんにゅうかきょう)」です。あまり耳馴染みのない四字熟語ですが、「話や状況が次第に興味深いところに入っていくこと」を意味します。西日本事務局の歴史の中でも、新たな挑戦を通じて佳境に入り、また皆さんが模擬国連を通じて、自分自身の「興味深いところ」を探求するお手伝いができたらと思います。よろしくお願いします。

日本模擬国連西日本事務局長

甲斐瑞己

局員紹介

近日公開予定です。

上部へスクロール